久々に友達と。

 去年亡くなった高校の友達の新盆で新盆見舞いに行ったそのあと、高校の時の友達と会い、昼食を食べて「この後どっかいかない?」という話になり、一旦車を家に戻してから、16時に近くのボーリング場に行き、3ゲームほどしました。4人だったので、2時間くらいで3ゲームできました。久々にボーリングしてあまりいい結果ではありませんでしたが、3ゲームのアベレージは113でした。

 ボーリングの後は、飲みへ。ちょっとタクシーを使って移動。全国チェーンのつぼ八で飲み会。友達と飲むのは何年ぶりだろうか、話が弾みついついアルコールの入る量が多くなり、終いには焼酎の水割りを飲む始末(笑)いろんな飲み屋が点在するけど、大勢で飲んだり食べたりするのはこういう店のほうがいいですね。いろんな話ができてよかった。リストラされた奴もいれば、正社員じゃないけど、バイトで稼いでいる人など。(*お盆で帰省されている人がいるのか、友達同士で飲む集団がいたりして、つぼ八は満席でした。)

 その後近くのカラオケ屋へ。私はアニソンとGReeeeNの曲多数を歌ってた。歌うわ歌うわ。次々に入れて歌いまくってた。そうそう、アニメの「けいおん」を知っている人が全員だった。そこで、「Utauyo!!MIRACLE」と「GO!GO!MANIAC」を入れてどっちが歌いづらいかを検証。結構、YouTubeとかで楽器を使って演奏している人のコメントを読むと、「かなり難しい」との声があがっているので、どうなんだろうと思って歌ってみました。うん、結構難しくて、「Utauyo!!MIRACLE」はどこで息つきしたらいいかわからん。「GO!GO!MANIAC」は、リズムがなかなか掴めない(汗)ということで、他のけいおんの曲も検証。「U&I」と「天使にふれたよ」などは歌いやすいです。結論、ドラムが激しければ激しいほど、歌いづらいのかも(苦笑)友達は京都アニメーションの歌を歌いまくってみたり・・・・いろろと。

 時間も経って、久々に友達と会うこともできて、楽しい時間でした。高校の時の友達に限らず、こういう時間を大切していきたいと思いました。

 まだまだ暑い日が続きますけど、夏休みにいつもできないことをやってみてはどうでしょうか。家族団欒や一人旅など時間がある時にぜひ。

 

変わる人生。

デジタル一眼レフカメラ購入

8月1日にデジタル一眼レフカメラ(以降「デジイチ」と略)を購入しました。買うまでに家電量販店に行ったり、カメラのキタラムに行って、店員さんと話をしました。実は、デジイチは初心者のため何を揃えたらいいのか、どんなカメラを買ったらいいのか、本当に悩みに悩み、取りたい被写体を考えて、SONYのα55を買いました。

Continue reading 変わる人生。

地上デジタル開始へ。

 東北3県(宮城県・岩手県・福島県)と一部のCATVを除き、44都道府県で本日正午、地上波テレビがデジタル放送に完全移行しました。1953年に始まったアナログ放送は終了し、今日から、番組終了や問い合わせ先などを表示する「お知らせ画面」に切り替わっています。まだ、地上デジタルテレビのチューナーを買われていない方や、このさい液晶テレビに買える方もおられるかと思います。25日午前0時までにはアナログ電波の送信そのものが止まり、砂嵐のような画面になると言われています。

 地上デジタル放送用の電波塔となる東京スカイツリーも着々と工事が進んでいます。
 

ICTの流れって早い!

 7月10日にWordPress3.2がリーリスされて、ようやくバージョンアップの案内が、ダッシュボードに通知されて、速攻でバージョンを上げました。
 WordPress3.2.1のダッシュボード(管理画面)のデザインが変わり、若干あたふたしておりますが、使って行けばそのうち覚えられるでしょう。とか言っているうちに、次のバージョンでまたデザインが変わるという話も浮上しております(汗)

 ICT(=Information and Communication Technology) の流れもIT時代より僅かではありますが、進みが早く、今までHTML4.01が書かれていたものが、HTML5になったり、ガラケー携帯からスマートフォンの時代の流れになったりして、どんどん進んでいき、私たちの生活が便利になっていきます。その反面、リスクが大きくなってきます。つい先日、Twitterのサービスが有料化になるとかという変な情報が流れたり、文科省が小中高の男性の水着を変えたという情報はどれも嘘であったりして、情報の見極めが出来なくって行きます。

 どの情報を信用していけばいいのかということを学ぶために、高校の授業に「情報A」を必須にするくらい、情報学を生まれてくる子どもにしなくてはいけないなんて、時代が変わり過ぎています。公式サイトが「その情報が違います!」と告知しなければいけないなんて、ネットの世界になってしまって、本当に考えられないほどです。携帯電話が普及しない(1993年前)ころに生まれた人からみれば、携帯電話なんてなかったのです。携帯の歴史ってすごく面白いものです。ぜひ、興味のある方はこの夏休みに調べてみてはいかがでしょうか。

なでしこJAPAN、世界一へ

いろいろと事情がありまして、熱中症と思われる症状があり、病院に数日入院していましたが、本日午前に退院しまして、体調も戻ってきております。

タイトルのように、なでしこJAPANである、女子サッカー2011W杯でアメリカと120分の熱戦して、優勝しました。本当におめでとうございます。

ひたむきに前へ前へ進む彼女たちの長時間にわたる試合は、本当に素晴らしいもので、感動しました。日本は今、3・11からの震災で暗くなっていましたが、この試合を見て、「僕らもあきらめずに復興をしなきゃ」と思っている方も大勢おられると思います。

選手のみなさん、本当にお疲れさまでした。いい試合を見させて頂き、ありがとうございました。

時事ドットコム:死闘120分、極限から頂点へ=たくましく激しく、一丸勝利-サッカー女子W杯

梅雨明け・・・・

今後1週間、猛暑続く=東・西日本、熱中症に注意―気象庁(Yahoo! Japan)
去年より10日早く開けた梅雨によって暑い毎日が続いてます。夏バテの季節になり大変気温が高い毎日でクーラーなどで対処している毎日でしょう。
熱中症は命にも関わります。特に高齢者などにみられ死にいたるケースも見受けられます。水やお茶ではなく、スポーツドリンク(アクエリアスなど)を飲むことをお勧めします。

東京電力の電力事情により節電をと呼び掛けていますが、体調第一に考え32度を超えたらクーラーをつけてもいいと私は思っています。

震災で辛いとき、上を向いて乗り越えようよ!!

生活が一変した、「3・11」からの巨大地震は自然界が、私たちの生活を見直せという意味で起きたのかもしれない。あれから早くも3ヶ月が経った。そして、これから、半年が来て、1年が来て、3年が過ぎ、10年が過ぎても、東北で起きた地震は永遠に忘れることはないだろう。

 阪神淡路大震災がまだ記憶にある私たちは、今でも忘れない。その教訓があり、常に対策をしてきたはず。そしてまた、東北太平洋沖地震もこれからの対策の1つとして取り上げられるであろう。

 震災のことばかりが気がかりで、避難生活者にとってもそれは、辛いことである。

 そこで今日は、私が好きなアーティスト、「GReeeeN」。GReeeeNも福島県に在住するアーティストであり、顔が出ないで有名であるが、すごくいい歌詞や曲を提供している。
無料で配信していますので、前を向いてひたすら復興を願う自衛隊や、復興を願い支援している社会に、そして、被災者のみなさんにも、聞いてほしい曲である。
http://www.greenboysproject.jp/

また、6月22日(水)に新曲が発売されますので、そちらもよければお聞きください。

新たな生命(いのち)の誕生へ

人間は海から生まれたということ、みなさんは知っていましたか?
ヒトの胎児を支える羊水、実は、マグネシウムの部分を省けば、太平洋や日本海に浮かぶ、海と同じ成分なのです。

 前置きはこれくらいにして、何がいいたいのか!!

 (私は3人兄弟の、一番下です。)嫁にいった姉貴が、妊婦中でありまして、妊娠7ヶ月目に入りました。私にとってみれば、孫(?)甥っ子(?)ができるわけで(汗)にしてもどっちだ(笑)

 予定出産も9月上旬ということで、今からバタバタとしております。と思っていましたが、早産になる可能性が高いことが、先日分かり、母・祖母ともいろいろと手を尽くしています。もちろん、病院の先生も。後、逆子になっていることも、判明しています。

 籍が違いますが、今からお腹の中の子の成長がかなり心配です。

 新しい生命(いのち)の誕生を祈るばかりです。

僕がプログラミングを始めたきっかけ

中高生の人達がプログラミングをはじめたきかっけとか、どういう言語が好きなのとか詳しく知りたいからできれば中高生開発者やってる方はブログに書いてほしいなーとかチラッと思ったless than a minute ago via Twitter for Mac Favorite Retweet Reply


ホームページ・Webサイト制作

今日のWebサイトの制作まではCSSを知って、テーブルレイアウトでページを構築したり、divを大量に使ったり今では大っぴらに叩いていますが一時期は私もそうした。大学のサイトを、XHTML書いたり、独自サイトでSEOを完璧にしたり…といった程でした。勿論Webデザインに関しても独学で知識を身につけていきました。仕事として、Web制作に着いた以上、このWebデザイン知識がやばいと思い、専門学校に通い、Webデザインについて勉強するほどです。

どうしてここまでするか、自分に投資をしているからです。仕事にするということはそれなりに自己投資をして、最後まで磨きをかけお客様に満足いただけるサイトを作りたいからです。

プログラムに関して

大学の授業の影響で、C言語・Java言語・SQLやっていくうちに、楽しくなり、これまたwebと同様で、独学してしまうほどでした。SEとして一時期働いていましたが、作ることの楽しさの以前に、人と人の話を元に作り上げて、それが世に出て、自分がそれを目にした時に嬉さや感動が倍になって返ってくるからです。
プログラマーの感覚でものをいってはいけませんが、プログラムを打つのは、本当に1日の中で2~3時間が私は限界で、それ以外は、誰かと話しながらプログラムを打つことが大半です。Web制作も同様です。

最後に

これと決めて制作・開発しても良いのですが、臨機応変に幅広く言語が使えて時代の流れに乗って、開発のできる方が、次なる後継者につながることを私は期待したい、と思っています。

これより下は私の経験談で長くなりますので要注意
Continue reading 僕がプログラミングを始めたきっかけ

ドライブ

 実は、4月16日に中古車を買いまして、車が届いたのが4月30日でした。ゴールデンウィークに友達の車で岡谷市まで行って、映画を見に行ったりしていました。車の運転にも慣れてきて、最近ではよく親の飲み会の送迎や買い物などで車を出すことが増えてきております。後は、通勤・通学で車を出しております。

仕事はほとんど、業務委託で仕事を頂いて、家でHTMLコーディングという名の仕事をしております。その傍らで現在、1年制(学科によって異なる)の専門学校に通いながら資格取得を目指しています。

 今日は久々に家族(祖母・両親)そろってツツジを見に松川町の台城公園というところに行ってきました。親曰く台城公園は「台城の城」として親しまれて中世の城跡で、戦国時代の末に伊那郡を支配した武田氏によって今の形に築かれている、伊那郡の拠点となった場所。やがて織田軍の甲信侵攻により落城して、現在は桜やツツジの花の美しい「台城公園」として、近隣の人々の憩いの場となっているよ。」ということらしい。なんのことやら(^^;;

私の運転は、どうやら荒かったのか、運転中いろいろ言われました。

何はともあれ無事、現場に到着。ツツジが綺麗に咲いていました。ちょっと話しながらぶらぶら歩いて、お茶を飲んで、そうでも30分くらいかな鑑賞してゆっくり花の鑑賞していました。親父はというと、山菜取りなんかをしていました。私は、デジカメで写真撮っていました。観光客もいたりして、写真撮影のお手伝いなんかもしていました(笑)
ツツジ全体

ツツジズーム

ツツジズーム

 お昼前(10時頃)に行ったので、帰ってきたのは、お昼ちょっと過ぎていました。家にきて昼食を食べました。午後は学校のことやったり、仕事していました。そんな充実した1日でした。

マイカーの写真を載せていなかったので今回、掲載させていただきます。

マイカー

台城公園の案内⇒ http://www.matsukawa-town.jp/kankou/sisetu/park.htm